この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年09月06日

詫間のカフェルポ

週末、家族4人で息子リクエストのゴールドタワーに出かけるつもりで準備万端だったのに、
直前に旦那氏が
「(息子)と2人で行ってくるで?!」
「(娘)はずっとベビーカーとか抱っこ紐やったら窮屈やしママも楽しくないやろ?」
と。。。

よく考えたらそうやけど、もうお出かけのつもりで家事も準備も済ましたし。。。
ちょっと思考停止。。

結果、メンズ2人で行くことに。
私は家でダラダラ〜〜と思ったりもしたけど、せっかく家事も済ませて出かける準備もしたし!
と母に電話♫

母と今月末で閉店する詫間のカフェルポに行ってきました^^
写真を見返すと年に二回ペース、パンだけの購入も入れたらもっと行ってたルポだけど、今月末に閉店されるそうです(涙)
建物取り壊しの為だそうで、また必ずどこかでお店はしてくれるみたい。

そのこともあってか、平日の14時頃の訪問でしたがパンは売り切れ、食事系も売り切れとのことでした!
お腹の空いていた母はショーケースのシフォンケーキを2種類、私はブリオッシュパンベースのスイーツに。





シフォンケーキは、生クリームにルポのマークの形の可愛いクッキーをトッピングしてくれていました。
またクッキーを固定しているのが、こちらで人気ナンバー1のパン『あんバター』に使われている滑らかなあんこ!
どこまでも楽しめるプレートにして下さっていました。

そして…
私の…
アイスパンがこちら…




どーーーーーーーーん!!




はぁ〜完璧なフォルムじゃないですか!
幸せの塊!笑


温かいブリオッシュパンの上には生クリームとバニラアイス。ここまでは時々見かけるデザート。
コメダのシロノワールのような。
しかし中心部になんと、クリームチーズが入ってるんです!

聞いただけでは『むつごそう…』と思いますが、
食べていると、このクリームチーズの塩っけがめちゃくちゃいい仕事していて無限に食べれました。笑


久しぶりに母と私と娘でゆっくりカフェに行く時間を作ってくれた旦那氏に感謝です。
また閉店される前にパンだけでも買いに行きたいなぁ。  


Posted by mii* at 21:28Comments(1)

2020年08月30日

夏休み

長男の初めての夏休みが終わりました。
私にとっても初めての夏休み。
夏休み丸々の2人育児。
初めはどうなることやらと思っていましたが、
白い画用紙に手描きで書いたカレンダーには毎日ギッシリと遊んだ思い出が埋まりました^^

みんなが寝てからそれを眺めて、自分にもお疲れ様と。。。

年間パスポートを使って、夏休み中には2回行きました。
『四国水族館』



まだショーは始まってないけど、時間によってはショーの練習が見れたりします^^

息子はすっかりイルカのプールの前でソフトクリーム(400円で結構なボリューム)を食べるのがお決まりになりました^^;

あと下の娘は、お兄ちゃんの夏休みの間に『お座り』『ハイハイ』『お座りからハイハイ』「ハイハイからお座り』『軽くつかまり立ち』『ストローマグで飲む』と、目まぐるしく成長してくれました^^
後追いをして台所まで来れるように

お洒落なお店に行った記憶はないからお洒落な写真は無いけど…

ガミガミ母さんと夏休み過ごしてくれてありがとう息子、娘よ!

日記代わりにブログ、頑張ります!  


Posted by mii* at 22:39Comments(0)

2020年01月11日

バタバタと

新年に入って息子も保育園が始まり、主人も仕事が始まり、ゆっくりと出産に向けて…
と思いながらも眠気や身体の重さでなかなか体が動かない今日この頃です(_ _).。o○

ブログに載せるほどのお洒落な写真も無いのですが、年末に結婚記念日があり、主人が有給を取ってることをすっかり忘れていて←
急いで予約した結婚式場
「Another style」の中のレストラン
「café Indigo」

この式場がマリベールクラシックだった頃に結婚式を挙げた私たち。
建物は違えど、
何回も打ち合わせで通ったり、
ドキドキしながら当日を迎えたことを思い出しながら
2人目の名前をゆっくり話せたり。。
とても良い時間を過ごせました。

が、一番テンションが上がったのはなんといってもお料理!
コースの予約はしていなかったので、黒板から選ぶランチでしたが、
もう最高でした。。(*´◒`*)

そのお料理がこちら



どーん♡


主人のも上から


何度見てもテンションの上がるビジュアル
(๑˃̵ᴗ˂̵)
手前の私はお魚メイン。
じゃがいもが衣で中は白身のお魚(何だったかな)
サラダのドレッシングは人参ドレッシング。

奥の主人はお肉メイン。
この日は鶏肉のクリーム煮がココットに入っていて、パイ焼きにしてあるものでした。

お野菜がたっぷり摂れて、お野菜でお腹がいっぱいになっていく、身体に良いお腹の満足感なランチ!

おかわりできるパンは持って来てくれる度に種類が違って、温かくてフワフワ。
かぼちゃスープは濃厚でとっても美味しい。


そして12月限定?でネット予約した人は700円くらいするデザートプレートがなんと無料でした!


もう至福すぎた…

ランチは、パスタや、私たちの様にお肉メイン、魚メインのもの、あとはコース(予約制)などでした。

ランチの後は式場を見学させてもらいました。
私たちが式を挙げたマリベールクラシックとはガラッと変わっていたけど、昔からある教会は残っていたり、結婚式場という場所に久しぶりに行った私たちはとっても新鮮でとても良い時間でした。


ツリーもガチャガチャしてなくてナチュラルでお洒落。
子連れでは行けないけど…
また是非行きたいなぁ。











  


Posted by mii* at 04:45Comments(0)

2020年01月01日

2020年今年は!

いつも見させてもらっているばかりのこちらのサイト。
美味しいご飯や楽しそうなイベントなど、楽しみに開いています^^

今年は毎日わたしも更新するぞ〜〜!
なんて意気込んでみました。

今年はもうすぐ第二子の出産も控えています。

それまで、あとすこーしだけどマタニティライフも産休にも入ったことだし楽しめたらな♫と思います。
よろしくお願いしますm(._.)m

写真は特にブログ用には撮っていないのでなんでもない写真ですが…
毎年義母が作って大晦日にくれる御節と、
結婚して作るようになったあんもち雑煮です。
(お雑煮用の切った具も白味噌も持たせてくれます涙)


  


Posted by mii* at 23:58Comments(0)

2019年05月06日

10連休終了

10連休。
終わってみると長かったような早かったような。
だけど主人と「中だるみしないで充実してたねー」って話せたのは幸せなことです。

振り返ってみると、3年ぶりに開幕した瀬戸芸のこえび隊に参加もできたし


県外の私の祖父母の家にも家族で行けた。

友達家族と広島旅行も無事に行って帰って来られた。


明日からまたバタバタな日々が始まるけど、お休みでたーくさんお金使ったししっかり働くぞー!(・・;)
みんな同じだって思って、明日からお仕事のみなさん頑張りましょう^^

  


Posted by mii* at 23:11Comments(1)

2019年05月01日

令和元年初日

いつも見るだけだったあしたさぬきのブログ。
日記代わりになりそうですが、投稿始めてみようと思います。
よろしくお願いします^^  


Posted by mii* at 09:02Comments(2)